猫の気持ちを理解し、猫を知る

猫を飼っている人なら(猫好きの人なら)猫の存在がどれほど大切なものであるか

はわかっていると思います。🐈

猫はいるだけで癒されますよね。

そんな愛くるしい猫ですが口がきけないため飼い主が猫の気持ちを理解してあげる必要があります(=^・・^=)

f:id:mimi7tan:20190603044701p:plain

猫の合図

・やめての合図

シッポを固くする   シッポを左右に振る

シッポが大きくなる  お腹を出す。

・反省の合図

耳を下げる    震える、オドオドする

・開けての合図 

(ドアの前)でニャオーンと鳴く

しつこく鳴いたらこちらが根負けするのを待っているということです。

・リラックスの合図

喉をゴロゴロします。母猫といるような気分になってゴロゴロします。

愛情のサインです。痛みがあるときもゴロゴロします。

猫を理解する。

猫は猫嫌いの人を好む性質があります。構われすぎを嫌う猫は猫嫌いな

人を好む傾向があります。

 

猫の気持ちを知るに関してはこちらの記事がおすすめです。

www.caricarina.com

 

 

猫の気持ちを理解しよう

 

猫の知能は1歳程度で赤ちゃん並です。人間ほど発達はしていないです。

飼い主と反対の性の人をこわがります。

 

猫は子供が苦手です。

しつこく触ったり抱こうとするからです。勝手気ままに猫は生きていきたいのです。

f:id:mimi7tan:20190603050452p:plain

 

猫が爪をとぐ理由

自分自身の身を守るための武器なので常に爪を鋭く保っていく必要があるのを

本能的にわかっているのでしょう。

ストレス発散の意味もあります。

 

犬と猫は仲が悪いわけではない

体が大きいので最初は怖がりますが仲が悪いわけではありません。

自然と仲良くなります。

 

猫同士とも仲が悪いわけではない

猫は単独行動と思われがちですが仲間を求めたりもします。すべて

その時のその時の気分なのです。喧嘩になる猫もいます。

顔見知り同士でテリトリーで会ったら知らんぷりして通りすぎるのが

猫同士の挨拶です。  1回喧嘩して負けた猫は勝った猫を道で会っても

さけます。

f:id:mimi7tan:20190603183609p:plain

猫の出産

2ヶ月でお母さんになります。

一回の出産で1~8匹産みます。

 

自傷行為

自分のおっぱいを吸うのは乳離れしないうちから母猫から離された猫は

自分のおっぱいを吸ったりします。心を落ち着かせたいためです。

ちなみに早くに母猫から離された猫は 飼い主の指をかじったりもします。

 

猫のおみやげ

猫が狩猟本能から飼い主にプレゼントを持って帰ることもあります。

持って帰るスズメやコオロギ、ネズミなどです。飼い主の母親になった

気分でおみやげを持って帰ってきます。

こういう時は怒らないで猫をほめてあげましょう(^^♪

 

死ぬ時は姿を消します。

ギリギリまで元気な姿を見せようとします。

病気で体が弱ってひっそりとしたところで死ぬことが多いです。

 

猫の寿命

人間の高齢化と同じく猫も高齢化してます。

13年程の寿命だったのが20年以上生きる猫も珍しくありません。

年を取ると人間と同じく動きがゆっくりになり寝ている時間が長くなります。

目も見えにくくなります。

 

なんとも愛くるしい猫は私たちの心を癒してくれます。

猫をなでると血圧が下がるというデータもあります。

 

猫を飼う時に気をつけたいのは・・猫は気ままに生きたい生き物なのです。

あまり溺愛するのは猫にとって迷惑なのです。

猫の心理を知って猫と仲良く暮らしていきましょう。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心のやすらぎへ
にほんブログ村